時代と共に企業は変わり、グローバル化の波は思っているよりも近くまできております。外国人材を低賃金で雇用するという時代は終わりました。日本で働きたい、日本の技術を学びたいと思っている、若い人材や意欲のある人材は、人手不足解消だけではなく、仕事のイノベーションを企業にもたらしてくれます。自国で培った、持っている全ての能力を発揮しに日本に学びに、そして働きに来てくれます。
このグローバル化の波は日本にとって、企業にとってチャンスの波です。この波に乗ることで、みなさんのビジネスに最大の推進力が得られるよう、私たちは企業が想う「外国人に働いて欲しい」と外国人の「日本で働きたい」をマッチングし、企業に新しい選択肢を提供することを狙いとして、
当組合は発足しました。この現状に新たな風穴を開ける「技能実習制度」は、実習生と受入企業との信頼関係のもと、有効的に実習が行われ、双方のニーズが満たされることが重要です。
そのためには、総合的なコーディネート、手続きや情報提供、現場研修やイレギュラー時のフォローなどを含めた「サポートシステム」が必要になります。当組合では、「現地の送り出し機関」、「母国語担当の通訳」、「企業を担当するスタッフ」、「監査担当者」など手厚いサポート体制により、「技能実習生」と「企業」のwinwinな関係を築いております。
理事長 河合宏敏
組合概要 ABOUT
- 組合名
- erプラス協同組合
- 住所
- 〒170-0013 東京都豊島区東池袋2丁目21−1 桐生ビル 8F
- 電話番号
- 03-5962-6075
- FAX
- 03-5962-6076
- 設立
- 2020年9月29日
- 理事長
- 河合宏敏
- 営業所
-
札幌営業所
〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目1-23 第2北海道通信ビル5F
TEL.011-213-1986 FAX.011-213-1987
- 監理団体
- 認可番号 許2004000292