導入事例 CASE

近い将来では、施設長などの責任者が誕生することにも期待をしています。

株式会社ライフドリーム

弊社は外国人と一緒に働いて、5年が経ちました。

今では、ベトナム、ネパール、ミャンマー、インドネシアの4ヶ国方々が働いています。 それぞれ、多少なりとも国の特徴はあるものの、どこの国の方も日本に来ているということは同様のため、日本のルール、日本のマナー、日本人の感覚を理解して働こうという意思を感じます。

外国人を採用して

現在、介護業界は深刻な人手不足ではありますが、私たちの施設では、外国人の方々が来ていただいているおかげで、不足していた人員は充足できましたし、スタッフの数が揃ったことで、既存スタッフの業務も適正になり、離職率も大きく下がりました。 また、一番の成果は、施設にお住まいのお客様一人ひとりへの関われる時間が増え、以前に比べてお客様に笑顔が増えたことです。

とても期待しています

外国人を雇用する前に一番不安だった、日本人と同様に業務を行えるかどうかという点では、数ヶ月後には夜勤やフロア内で1人勤務なども問題なく行えており、非常に安心できました。 また、初任者研修を取得したスタッフは、実務者研修、介護福祉士の試験の準備をしていて、介護福祉士取得後には、外国人スタッフでは初のサブリーダーやプリセプターなどの役職者としての活躍を予定しています。 介護福祉士を取得することで、無期限で日本で働けるため、近い将来では、施設長などの責任者が誕生することにも期待をしています。

株式会社ライフドリーム

社名:
株式会社ライフドリーム
国籍:
ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマー
年数:
1年目〜5年目
外国人従業員数:
17名

お気軽にお問い合わせください